« ゲリラというよりは作業員って感じです | トップページ | 本体買い換えたりするとめんどくさそうだな »

2009年9月 3日 (木)

今更ですが体験版でとりあえず試せるのはいいですよね

 北米マケプレにWETの体験版あったからやってみたんですけど、なんか雑魚がミョーに硬くてバシバシやっつける爽快感に欠ける感じです。剣で切るとザクザク殺せるんですけどね。
 ジャンプしたりスライディングしたりする時に、スローモーションになって赤いヒットマークみたいのが表示されるんですが、これがなんかキャラの向いてる方?に出る感じで、たとえばキャラを画面手前に進ませてスライディングするとヒットマークが手前にいる敵に出て、でもサイト自体は画面中央から動いてないから見当違いの方を撃っちゃうわけです。
 文章にすると判りづらいですが、なんか違和感あるんですよね。あとこのヒットマーク自体も一撃必殺とか言うわけじゃなく何発も撃たないと倒せないで、出てくる意味もよく判りません。
 以前ジョン・ウーのFPSがありましたが、多分あんな感じのゲームを目指してるんだろうと思うんですよ。でもそれならジョン・ウーの方が面白いんじゃないかな。どっちも体験版しかやってませんけど。
 ついでにバットマンAAの体験版も落としましたが、やっぱコントローラーの方がやりやすいですね。
 ローカライズされないならSTEAMで買おうかと思ってたんですが、やっぱ箱○で買おうかな。360の有線コントローラー買ってきてPCに繋ぐって手もありますが。
 どっちにしてもいまは買えないんで、しばらく考えよう。

|

« ゲリラというよりは作業員って感じです | トップページ | 本体買い換えたりするとめんどくさそうだな »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。