« 生存は赤ちゃんが可愛いから見てる | トップページ | 愛に時間を »

2009年11月26日 (木)

英語は中学レベルも怪しいもんだよ

 つーわけでDragon Age買ってきたんですが、やってて思ったのは、やっぱマウスは新しくしようって事かな。
 いや、まぁ、ゲームの感想じゃないですけど、クリックすると引っかかる感じがどうにも気になってね。普段使ってる時はそうでもないんだけど、連続で押したりするとガタつきが酷くなるんですよね。
 ゲームの方はまだ全然序盤。ドワーフの貴族ではじめましたが、一族の指揮官になって敵を倒すために出征したところです。王様からなんか特命を受けてるみたいですが、内容はよく判りません。一族の秘宝を探せとか、そんな感じ?
 日本語化プロジェクトも進行してるようなので、今後に期待するとして、とりあえずは判らんなりに英語で進めたいと思います。
 というか、ホント真面目に英語の勉強しないとね。
 しかし、こういうゲーム遊ぶにはもっとまとまった時間が欲しいですね。あー、仕事休みたい。

|

« 生存は赤ちゃんが可愛いから見てる | トップページ | 愛に時間を »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。