趣味:ゲーム

プロフィール

  • ミニスカートよりショートパンツ
    スク水よりも競泳水着
    セーラー服よりブレザー派

twitter

  • Follow @itutune

スーパー「」リンク

  • 1日1行。
  • NO天機-観測日誌
  • Startide Strand
  • USL−Unbrauchbare Sicht des Lebens
  • mugityax
  • nekozamuの日記?
  • xfu.jp
  • zamlog
  • うさぎヴェルデバスターFC2
  • かぎかっこに捧ぐ
  • かごめ2Pcolor推奨(仮)
  • かにみそ流
  • すしログ
  • だらぶろぐ
  • なにココ
  • にっき
  • ぬことこたつとみかん
  • るるいえの館
  • ろぐめいど
  • エビフライ農家の朝は早い
  • トッシーズ 〜駄目人間の生態〜
  • バールのようなもの養殖場
  • ブログ名募集中改
  • ベリーベリーストロング
  • マゼンタの夕暮れ(日記)
  • ・・・(ドットスリー)
  • 三点リーダ
  • 世間の1歩手前
  • 光収容の倉庫
  • 川崎在住
  • 春香ちゃん今日もかわいい!!
  • 歩け!モアイ君
  • 歯車の隙間
  • 無駄
  • 矢絣浴衣
  • 舎人屋
  • 衝動勝ち
  • 閉店営業
  • A.F.S.

応援バナー

  • TVアニメ「ゆるゆり」スペシャルサイト
@niftyが提供する
無料ブログはココログ!
無料ブログはココログ

« 「食の安全」の「真の脅威」は、「平凡すぎて」誰もが思い付かない ――家族と自分の安全を守る方法を、さまざまな角度から検証する | トップページ | 2030年代半ばまでに有人の火星軌道周回--オバマ大統領が新たな宇宙政策発表 »

2010年4月17日 (土)

消えゆく牛乳瓶の紙ぶた 7割、ポリキャップに切り替え

リンク: asahi.com(朝日新聞社):消えゆく牛乳瓶の紙ぶた 7割、ポリキャップに切り替え - 社会.

 なんにでもコレクターはいるんだなぁ、という話。
 まぁ、それはそれとして、牛乳瓶の紙ぶたって淘汰されつつあるんですねぇ。知りませんでした。
 これでまたジェネレーションギャップネタが一つ増えるわけですね。

2010年4月17日 (土) 00時11分 ニュース | 固定リンク

« 「食の安全」の「真の脅威」は、「平凡すぎて」誰もが思い付かない ――家族と自分の安全を守る方法を、さまざまな角度から検証する | トップページ | 2030年代半ばまでに有人の火星軌道周回--オバマ大統領が新たな宇宙政策発表 »

最近の記事

  • 移転先
  • ガチで落ち込んでる
  • \アッタリーン/
  • 最近気づいたこと
  • 今期のアニメ
  • EVE Online
  • Fallout 3
  • STEAMサマーセール
  • シュタインズゲート:クリアー
  • Terraria:戦場にかける橋

カテゴリー

  • BabyPrincess
  • iPhone
  • アニメ・コミック
  • ウェブログ・ココログ関連
  • ゲーム
  • ニュース
  • パソコン・インターネット
  • フィギュア・おもちゃ
  • ライトノベル
  • ラブプラス
  • 日記・コラム・つぶやき
  • 書籍・雑誌
  • 音楽

バックナンバー

  • 2011年12月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月

etc...

  • Get Microsoft Silverlight
RSSを表示する