ちなみにわたしは保守的で右寄りな人間です
ネットでリアル妹の感想とか漁ってたら、彰のエロゲ評に対して「製作者の意見っぽいのを全面に押し出すのはどうか」みたいなのがあって思ったんですが、日本人って公の場で自分の立ち位置表明することをあまりよしとしない風潮があるよね。
個人にしてもマスコミにしても、公平中立であることが望ましいとされてるっていうんですかね。なんか偏った意見を言うとそれだけで社会的な信用度が落ちる感じ?
でもね、実際のところ完全に中立な立場なんてありえないんだし、何らかの意見を発信する人は自分の立ち位置を明確に表明してる方が受け手も誤解しないでいいと思うんだよね。
例えば新聞なんて結構思想的に偏ってるけど、新聞は中立公平だと思ってる人はその偏った記事を公平なものだと誤解しちゃうわけじゃないですか。
なんかね、こういうおかしな中立幻想の所為で日本人ってマスコミに踊らされやすいんじゃないかとも思うんですよ。
赤旗とか聖教新聞の方が立ち位置が明確な分だけまだマシだよね。読まないけど。
そういう訳で皆もっと自分の立ち位置とか思想を表明するがいいですよ。その上で、自分はこう考えるとかこうしたほうが良いとか意見した方がわかりやすいしね。
自分の立ち位置がよく分かってない人は、意見する前にそこから考えろ。
| 固定リンク