« 9月はREACH。10月はレッド・デッド・リデンプションかな | トップページ | かき氷器も買おうかと思ったけど、そっちは自重した »

2010年7月31日 (土)

貧乏人は無駄遣いするから貧乏なのだ。ソースは俺

 金銭感覚が相場に影響されやすい人っていると思うんですよ。
 例えばiPhoneの100円~200円のアプリで、金返せとかレビューに書いてる人たち。そういう人たちの理屈では、無料で有用なアプリがあるんだから100円でも金とってるならそれよりよくないといけない、という事なんだろうけど、実際100円だよ?
 100円なんてうっかりドブに落としたら「まぁ、いいや」であきらめるでしょ。100円でジュース買ってクソ不味くても店に金返せと言いに行く人はいないよな。
 例えばフィギュアなんかでも、アマゾンは特に在庫整理のためにやたら安く売ることがあるけど、安くなる前に買ってやたら損したと騒ぐ人もいるよね。
 まぁ、安く買えればそれに越したことはないのは同意だけど、その値段で買ったということは、それが価値として妥当と判断したってことなんだから、損したって言うのはちょっと違うと思うんだよね。
 買おうと思った時に一番安いところは探すけど、買った後に高くなろうが安くなろうがどうでもいい。
 とはいえ無頓着すぎるのもよくはないんだろうなぁ。実際金貯まらんしな。

|

« 9月はREACH。10月はレッド・デッド・リデンプションかな | トップページ | かき氷器も買おうかと思ったけど、そっちは自重した »